シングル

2013年2月7日 日常
シングル通販が届かなくてデッキが組めない。
ドルイドで行きたいけど、土地くれ土地!


明日のFNMどうしよう。



あとヨコハマ-!予約した。

暗号グロウ改良

2013年2月4日 MTG
やっぱり青緑だけだと攻め守りすべて中途半端だ…
ドライアドひかない時点で終わる。

おとなしく、白とういかトラフト入てみる。
いろいろ調べてこんな感じに

土地20
4繁殖池
4内陸の湾港
4神聖なる泉
4氷河の城砦
1寺院の庭
2島
平地1

クリーチャ17
4クウィリーオンのドライアド
4秘密を掘り下げる者
2不可視の忍び寄り
3瞬唱の魔術師
4聖トラフトの霊

スペル23
4思考掃き
4束縛の手
2熟慮
3アゾリウスの魔除け
2シミックの魔除け
4呪文裂き
4議事会の招集


議事会の招集っょぉぃ
ドローが弱いけど、漢の土地20
もうドライアドいらないんじゃないかな?
とりあえず青緑版を考えてみる。

土地18
4繁殖池
4内陸の湾港
8島
2森


クリーチャ15
4クウィリーオンのドライアド
4秘密を掘り下げる者
4不可視の忍び寄り
3瞬唱の魔術師

スペル27
4思考掃き
4束縛の手
2熟慮
3謹慎命令
4シミックの魔除け
3呪文裂き
2否認
2ルーン唱えの長槍
3好奇心

■生物
シミックなんであんなにクリーチャー弱いんだろう…。
3マナ3/3呪禁ぐらいいてくれてもいいのに。
フィッシュグロウも考えたけど2マナ2/2の魚ぐらい出してほしいなあぁ

■睡眠or霊気化
入れておきたいけど4t目に4マナそろわない。

■バウンス
欲を言えばアゾチャ入れたい。白タッチ?

■ドロー
最後の思考はグロウ的に大変よろしいけど、4マナは重かったので好奇心に変えてみた。
謹慎命令はやりすぎ?


もうすでに暗号が束縛しかないけど・・
とりあえず回してちょこちょこ改良してみよう。



新デッキ考察

2013年2月2日 TCG全般
GTC入りのスタンダートデッキを考える。

クウィリーオンのドライアド+暗号ってよいコンボじゃない?
束縛の手と最後の思考+忍び寄先生の暗号でグロウとか…

青1マナが弱いから緑青だけだと弱いかな?
黒たさないとだめかなぁ
タッチ白だとただのトラフトデッキになるし…。

あと、白ウィニーは賛美と大隊どっちにすべきなんだろうか…。

2ボックスあけたよ

1ボックス目

死盟の天使
戦導者オレリア
ダスクマントルの預言者
主席議長セガーナ

前線の衛生兵(FOIL)
派手な投光(FOIL)×2
無慈悲な追い立て
身分詐称
湿った墓
一族の誇示
生体材料の突然変異
溶鉄の始源体
グルールの憤怒獣×2
鋳造所の勇者
派手な投光
盲従
墓所の怪異
一族の信号
神秘的発生
森林の始源体
火花の強兵×2
演劇の舞台
オーガの貧王
シミックの干渉者
瓦礫帯の略奪者
予想外の結果
天使の散兵
慈善獣
水深の魔導師
破壊的な逸脱者
繁殖池
発光の始源体
魂の代償
夜帷の死霊
破壊のオーガ
神なき祭殿


2ボックス目

ヘルカイトの暴君
死盟の天使
怒れる腹音鳴らし
正義の勇者ギデオン
ディミーアの黒幕ラザーヴ
幽霊議員オブセダート

湿った墓(FOIL)
円環の賢者
精神削り
天使の散兵
前線の衛生兵
盲従
軟泥の変転×2
繁殖池
神泣き祭殿
贖罪の高僧
一族の信号×2
墓所の怪異
聖なる鋳造所
水深の魔導師
囁く狂気
溶鉄の始源体
不死の隷従
身分詐称
シミックの干渉者
軍勢の終結
地底街の疫病
炎まといの報復者
先端生物学者
軍勢の忠節者
瓦礫帯の略奪者
瓦礫鬼
生体材料の突然変異
五連火災
幻術師の篭手


ドムリドコー


オルチャが1枚しかでなかった(憤怒)

ギルド門のあれ

2013年1月22日 日常
とりあえずボックス2つ予約したけど、十分ぽいですな。
出なかった残りのショックランド単品で買えば何とかなるかな?

忙しくてプレリも行けるかわからない…。
MOに手を出すか…。
やり方がわからないが。
だいぶレアが判明してきてwktkしてます。
五連火災の第一印象が良い感じ
赤単t白を組もう
1マナ速攻も追加になるっぽいし!
クリーチャ3体で殴って、ボロスチャームで二段攻撃で追加5点!
つよそう(小並感)

1マナ2点インスタント火力が来ないかなぁ


FNM130104

2013年1月5日 MTG
美嶋屋FNM参加 12人 4回戦
1-3で惨敗。
まだまだプレイングがお粗末で勝てる試合を逃したりしてました。
ショックランドの扱いにまだ慣れない。

デッキは白緑保管庫ビート

クリーチャー:23
4:《アヴァシンの巡礼者》
2:《東屋のエルフ》
2:《ウルヴェンワルドの足跡追い》
4:《絡み根の霊》
2:《ウルフィーの報復者》
4:《ロクソドンの強打者》
2:《スラーグ牙》
1:《孔蹄のビヒモス》
2:《月皇ミケウス》

呪文:15
3:《セレズニアの魔除け》
4:《未練ある魂》
4:《ドルイドの保管庫》
2:《集団的祝福》
2:《情け知らずのガラク》

土地:22
2:《平地》
3:《森》
2:《森林の墓地》
4:《寺院の庭》
4:《草むした墓》
3:《ガヴォニーの居住区》
4:《陽花弁の木立ち》

サイドボード:15
3:《死儀礼のシャーマン》
3:《ケンタウルスの癒し手》
3:《絹鎖の蜘蛛》
1:《スラーグ牙》
2:《ゴルガリの魔除け》
3:《獰猛さの勝利》


土地だらけでドルイド引かずに終わってしまった。
もう少し詰めてみよう。

新年

2013年1月3日 日常
大晦日に東京から帰宅してそのまま風邪で今日までダウン。
悔しいからBMで福袋買おうと思ったら5000円分しか残ってなかった…。

明日のFNMは白緑ドルイドで行ってみます。

お仕事終わり

2012年12月28日 日常
FNM出たかったのに、出れなかった年末最終日。
保管庫ビートは青を排除しました。

荷造り中。

デッキ考察121226

2012年12月26日
保管庫ビートを日々考えてるのですが
青緑の意味がどんどんなくなってきました。
緑白のほうがよいかも??

青緑は今はまだギルド土地がないのが微妙ですな。
あと2マナ・3マナ圏のいいクリーチャーがいない。

今週のFNMに青緑を持っていきたいけど
参加どうしようかなぁ
翌日に東京入りだしなぁ…

保管庫ビートその2

2012年12月25日 MTG
ちょっとHP回復しないと赤黒に勝てなかったのでスラーグさんとガヴォニーを投入してみた。
ついでにタッチ白してみた。
深夜の出没よりほんとは高まる献身を入れたいけど、ドルイド張れなかったらごみ化するからとりあえず入れずに様子見です。


クリーチャー:19
4:《東屋のエルフ》
3:《不可視の忍び寄り》
4:《絡み根の霊》
3:《ウルフィーの報復者》
2:《死橋の大巨虫》
3:《スラーグ牙》

呪文:19
3:《サイクロンの裂け目》
2:《深夜の出没》
2:《睡眠》
3:《怨恨》
4:《ドルイドの保管庫》
1:《空虚への扉》
2:《情け知らずのガラク》
2:《月の賢者タミヨウ》

土地:22
5:《島》
7:《森》
1:《氷河の城砦》
1:《陽花弁の木立ち》
2:《寺院の庭》
2:《ガヴォニーの居住区》
4:《内陸の湾港》



宝の持ち腐れ

2012年12月23日 MTG
気が付けば土地全種類コンプとか。
シングル買いで主要カードが大体そろってしまった。

昔とは違いmoneyがあると怖い…。
さすがに、新しいのが出るまで買わないです、たぶん。
といってもプレイングが全然だめなので、宝の持ち腐れなんですが。

春日井付近は遊戯王ばっかりでMTGの野良試合ができないのがつらいです。

年末

2012年12月20日 日常
明日は忘年会なのでFNM行けず。

マジックで遊びたいなり。
ドルイドの保管庫が4枚50円だったので買ってきた。

4 内陸の湾港
2 錬金術師の隠れ家
9 森
7 島

4 東屋のエルフ
4 絡み根の霊
4 不可視の忍び寄り
2 二人組の見張り番
3 ウルフィーの報復者
4 死橋の大巨虫
1 孔蹄のビヒモス

4 サイクロンの裂け目
4 ドルイドの保管庫
4 怨恨
2 情け知らずのガラク
2 月の賢者タミヨウ

ソリティアした感じだといい感じだけど
赤黒のクリーチャを考えると先制ないと太刀打ちできない現状
タッチ白にしないとだめなのだろうか…
そうするとドルイドイラネになるよね。


平日は帰るころに店が閉まってて試せないのがつらい。

ドルイドの保管庫

2012年12月16日
て、素人目で強くないですか?
やばくないですか?

4T目超過サイクロンの裂け目とか強くないですかねぇ。
青緑ギルドランドがでたら本番なのかしら。

不可視の忍び寄りに、怨恨と活用カウンタのせて超過サイクロンとか
マナブースとで活用も余裕になるのかしら

美嶋屋FNM

2012年12月14日
FNM初参加
10年たっても土地しか引かない。
惨敗です。

やっぱカードは使われると強さがわかるね。
今後ともよろしくおねがいします。

デッキまとめ用blog

2012年12月13日
1週間前の唐突に再開したMTG
10年ぶりで分けわかめ。

とりあえず一番安そうな赤単を組んで明日、美嶋屋FNMにのりこめー^^

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索